おーみんブログ

C#, ASP.NET Core, Unityが大好きです。

【応用情報】半導体技術用語"SoC"の説明

  f:id:bookreadkun:20190204075357p:plain

おはようございます。おーみんです。

 

今回の記事では半導体技術用語"SoC"の問題の解説をしていこうと思います。

 

応用情報対策 SoCの説明

【問題】

SoC(System on a Chip)の説明はどれか。

 

【選択肢】

ア:システムLSIと同義語で使われており、CPUは別チップになっている。

イ:システムLSIに内蔵したソフトウェアのことである。

ウ:従来はボード上で実現していたシステムを、一つのチップ上で実現したLSIのことである。

エ:複数のLSIを単一のパッケージに封入してシステム化したLSIのことである。

 

問題の解説

僕らが普段使っているPCはCPUだけでは動きません。

CPUの他にもグラフィックボードやハードディスク、メモリ、そしてマザーボードなど、それぞれが一体となって動いています。

 

しかしながらSoCはそれらを全部一つでやってしまうんですね~。

 

パッと見た感じではCPUと大きな違いはないですが、中身の構造は全く異なっており、SoCの中に小さなCPU、メモリ、グラフィックボード、マザーボードが入っているという具合です。

 

よって答えはウとなります。

 

用語を覚えるのは大変ですが、ここら辺は暗記していれば得点が得られるので何とか頑張りましょう。