おーみんブログ

C#, ASP.NET Core, Unityが大好きです。

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ASP.NET Core WebAPIでCustom Formatterを利用してCSVとJSONの出力を切り替えるサンプル。

C#

はじめに 下記の記事にてASP.NET Core WebAPIでCSVとJSONの出力を切り替えるサンプル記事を作成しましたが、お客様先(常駐先)の上司にCustom Formatterの存在を教えてもらったので勉強として色々調査しながら実装してみました! oooomincrypto.hatenadiary…

ASP.NET Core WebAPIでCSVとJson出力を切り替えるサンプル。

C#

はじめに ASP.NET Core WebAPIでCSVとJsonの両方の出力が切り替えるサンプルを作ってみました。 今回はMediaTypeの値でcsvファイルとJsonの切り替えが行われるようにしています。 サンプルコード プロジェクトはASP.NET Core WebAPIテンプレートを利用してい…

【ASP.NET Core】DIシステムへの型登録を動的に変更してみる。

C#

はじめに ASP.NET CoreではDIシステムに型を登録することができます(一般的にはConfigureServicesメソッド内にて)。 今回の記事ではDIシステムへの型登録を動的に変更する方法を備忘録として残しておきます。 サンプルコード 下記のサンプルコードではapps…

【Azure DevOps】Azure BoardsとAzure Reposを用いて課題立て, ソース管理をやってみた!

はじめに 次に参画予定のお客様先ではソースコード管理にAzure DevOpsを使用していると聞いたので復習がてら触ってみました! 以前の現場ではBacklogを用いており、課題を立てて、Backlogのリモートリポジトリとその課題を関連付けて管理するという手法だっ…

デモ用にPleasanter1.2 + PostgreSQL環境がサクッと作成できるdocker-compose.ymlを書いてみた!

はじめに 一昨年、昨年と参加したPleasanterのアドベントカレンダーに今年もエントリーさせていただきました! 今年はなかなか細かく新機能等が追えていないのですがサーバスクリプトの機能が一気に増えていったりスマホ対応版がリリースされたりと、やはり…

Unityの学習まとめとして超簡単なRPGを作ってみた!

はじめに 普段はWebアプリ関連のお仕事をしているのですが、「久しぶりにUnity触りたい!」という気持ちになったので約2週間程度ではありますが集中的にUnityを勉強して超簡単なRPGを作ってみました。 (一応2年半前にも一度Unity熱が上がり、少し勉強してい…

Vue.js + Vuetify + Azure Static Web Appsで家計黄金比率シミュレーターを作ってみた!

はじめに お正月休みを利用して久しぶりにVue.jsのお勉強をしたいなと思い、手取りの収入から家計黄金比を出してくれるアプリを作ってみました。 どんなアプリか 利用方法としてはとても単純で「月の手取りを入力してください」というフィールドに金額を入力…

VB.NETでIteratorパターンを体験してみた。

はじめに GoFのデザインパターンの1つであるIteratorパターンを体験してみました。 Iteratorパターンとは 通常配列やリストのループ処理をする際はfor文を用いますが、配列の要素に対してどのような順番でアクセスしていくか(走査方法)を提供するデザイン…

VB.NETでAdapterパターンを体験してみた。

はじめに GoFのデザインパターンの1つであるAdapterパターンを体験してみました。 Adapterパターンとは Adapterパターンとは既に提供されているクラスを特定の部分へ使いまわす際に良い感じに使えるように変換させるデザインパターンです。 既に提供されてい…

VB.NETでTemplate Methodパターンを体験してみた。

はじめに GoFのデザインパターンの1つであるTemplate Methodパターンを体験してみました。 Template Methodパターンとは Template Methodパターンとはスーパークラスで処理の枠組みを決めてそれを継承したサブクラスで具体的な処理を書いていくというパター…

VB.NETでPrototypeパターンを体験してみた。

はじめに GoFのデザインパターンの1つであるPrototypeパターンを体験してみました。 Prototypeパターンとは 通常、インスタンスを生成する際はnew クラス()などをしますが、Prototypeパターンはインスタンスをコピーして新たなインスタンスを生成するという…

SSLサーバ証明書について勉強してみた。

メモ 業務でSSLサーバ証明書についてカチッと学ぶ機会があったため、備忘録としてまとめていきたいと思います。 SSLサーバ証明書について https通信はザックリと以下のようになります。 OS側(自分たちのPC等)からWebサーバ側へ公開鍵を用いてデータを暗号化…

Unicodeについて勉強してみた。

はじめに 以下の記事で文字コードの勉強をしました。 oooomincrypto.hatenadiary.jp 今回はそこからUnicodeについてさらに深堀りしていきたいと思います。 Unicodeとは 「はじめに」でリンクした記事にて文字コードは符号化文字集合と文字符号化方式に分かれ…

コードページって何だろう。

はじめに 前回の記事で文字コードについて勉強しましたが、その際にCP932というワードが出てきました。 oooomincrypto.hatenadiary.jp 今回はCP932のCPを表す「コードページ」についてまとめていきたいと思います。 コードページとは コードページとは、凄く…

文字コードを勉強してみた。

はじめに 文字コードについては今まで何となくで扱っていたのですが、お仕事で基礎から学ぶ機会があったので備忘録としてまとめていきたいと思います。 符号化文字集合と文字符号化方式 文字コードは以下の2段階へ区別できます。 符号化文字集合 文字符号化…

ドメインとホスト名とFQDN

はじめに ドメインとホスト名とFQDNを簡単にまとめてみました。 今回利用するURL 以下のGoogleのURLを例に考えていきます。 https://www.google.com URLからドメイン、ホスト名、FQDNを探す ドメインはgoogle.comを指す。 ホスト名はwwwを指す。 FQDNはwww.g…